ついに!全国上映となりました!

カテゴリー │珈琲

お〜!
きましたね!

やっと、全国上映がスタートのようです。
残念ながら、沖縄ではまだ未定のようです。

A FILM ABOUT COFFEE


この題に見覚えはありますか?

実は、沖縄で一度だけフィルムが流れていたんです。
その時、僕は見ることが出来ました。
鑑賞後の感想を記事にしていたので、ネタバレでよければ。笑

映画「A FILM ABOUT COFFEE」を見て感慨深くなった。

やっぱ、コーヒーってすごいな〜、と思ったことが書いてあると思います。笑

インドネシア人の同僚は、
「インドネシア人は焙煎から先の技術がない。だから、ちゃんとコーヒーを高い技術で扱ってくれるところに販売したい。」

と、インドネシアのコーヒーが南米に渡り
そこで焙煎されたものが「南米産」とされるものが多くあることに不満があることも話している。
聞く限り、アジアの大きな自然の中で生まれてくるものの多くが、そういった歪曲されている状況にあるらしい。

彼らが、日本、沖縄での農業研修を終え帰国し、
母国で農業することは、今後大きいことに発展するのではないかと
僕は彼らと農業をしていて楽しくて仕方ない。

インドネシアでコーヒーを作るのもアリだな〜と思ったりしている。笑

ぜひ、そういったことも踏まえ
「コーヒー」だけではなく、「流通」というもう少し俯瞰して見ることができると
一段深い知見を得られるのではないかと思う。

公式サイト=A FILM ABOUT COFFEE
ア・フィルム・アバウト・コーヒー
世界を席巻するコーヒーカルチャーの新潮流を描いたドキュメンタリー
2015年12月12日新宿シネマカリテ、モーニング&レイト公開ほか、全国順次公開決定!


ついに!全国上映となりました!



同じカテゴリー(珈琲)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。