「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2

カテゴリー │OGAHARU(活動休止中)

スコップ持つとなんでもできる気がします。

今日の活動記録は、

オクラ撤去

マルチ剥がし

畝作り


夏の間、存分に成長したオクラは
2m近く成長していました。

「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2

オクラwithなこうさん

根っこの部分は、男の腕の太さほど
そして、直根で柔らかい根っこをしています。

まだまだ育成していても良かったのですが、
やはり収量や実の成長をみても、
小さく遅く
なっているので、もう一度播種してから育てるのもアリだなという決断になりました。

オクラを撤去した後
マルチを剥がします。

「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2

使用したアイテムは
スコップ


これで、一気にいきます!

ココ掘れ!
ココ掘れ!


少し硬くなっている土ですが
次の作付けには全然問題ないです。

掘り返すと、柔らかく細かい土が顔を出します。

「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2
「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2

約3時間を掛けて
完成!

黒い塊は
畑で刈った草を使用したマルチで被せて
発酵分解させています。

菌が繁殖を始め
いい感じです。

「オガハル」スコップ1本で畝作り。Part2

ホロホロになるまで待ちましょう。


今日の活動で
6列の畝を作ることができました。

播種と育苗を準備して
植え付けに備えます。

何を作るかな。



同じカテゴリー(OGAHARU(活動休止中))の記事
イベント終わったー!
イベント終わったー!(2016-02-17 10:05)

今回の育苗は順調!
今回の育苗は順調!(2015-11-09 22:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。