2015年09月11日20:18
「オガハル」畑の草刈り.20150911
カテゴリー │OGAHARU(活動休止中)
自分の畑いじりをするの楽しすぎです。
約2時間。
朝8時ごろから夢中になって鎌を振り回していました。
こんなに草が覆い茂っていましたが

こうなりました。
マルチも見えてきました!笑

いやー
今の僕には敵なしのアイテムです。笑

刈った草は、この後
遮光シートを被せて、発酵させていきたいと思います。

まあ、一年以上は分解されるまで掛かりそうですが
そのあとの畑作りに大きな要素となるのは間違いないです。
時間がかかるので、やれることはすぐ取りかかる。
本当、これに限ります。
毎週日曜は畑にくるのですが
今日の朝、天気予報をみると、週末天気が崩れそうなので
農園の社長に電話して、自分の畑の管理したいことを伝え、休みをもらいました。
「もっと早く言って」
と
怒られましたが。笑
畑を持つ人みんなこの時期忙しいのでしょうがないです。
はい。
畑の管理に集中します!
今日、畝を作り、植え付けまでをすることができました。

右に、「金美人参」
左に、「たまねぎ」
どちらも70株以上は植え付けしたと思います。
金美人参は、「種がいつも流されて僕は失敗続きだよ。難しいよ。(畑に勾配があるため)」
と、隣の畑をされている方に言われました。
でも、昨年植え付けして一発で綺麗な人参が取れてしまったので
今年は畝一列で勝負します!笑
前回収穫した金美人参
↓

「あっ、作れちゃったよ。先輩!」
て感じです。笑
今回は、量産体制でいきます!
たまねぎは、栽培するの初めてです。
発芽してみないと、どうなるかわかりません。
両方とも、無農薬で無肥料での栽培で
少しドキドキしますが
ポイント
まずはこれからです。
あと、島かぼちゃの
・一般的な大きさ
と
・収穫サイン
がイマイチわかりません。笑


どなたか教えてください!
オクラは、買い取りたいという方がいるため
栽培続行です。
現在、180cmくらいありますよ。笑

約2時間。
朝8時ごろから夢中になって鎌を振り回していました。
こんなに草が覆い茂っていましたが

こうなりました。
マルチも見えてきました!笑

いやー
今の僕には敵なしのアイテムです。笑

刈った草は、この後
遮光シートを被せて、発酵させていきたいと思います。

まあ、一年以上は分解されるまで掛かりそうですが
そのあとの畑作りに大きな要素となるのは間違いないです。
時間がかかるので、やれることはすぐ取りかかる。
本当、これに限ります。
毎週日曜は畑にくるのですが
今日の朝、天気予報をみると、週末天気が崩れそうなので
農園の社長に電話して、自分の畑の管理したいことを伝え、休みをもらいました。
「もっと早く言って」
と
怒られましたが。笑
畑を持つ人みんなこの時期忙しいのでしょうがないです。
はい。
畑の管理に集中します!
今日、畝を作り、植え付けまでをすることができました。

右に、「金美人参」
左に、「たまねぎ」
どちらも70株以上は植え付けしたと思います。
金美人参は、「種がいつも流されて僕は失敗続きだよ。難しいよ。(畑に勾配があるため)」
と、隣の畑をされている方に言われました。
でも、昨年植え付けして一発で綺麗な人参が取れてしまったので
今年は畝一列で勝負します!笑
前回収穫した金美人参
↓

「あっ、作れちゃったよ。先輩!」
て感じです。笑
今回は、量産体制でいきます!
たまねぎは、栽培するの初めてです。
発芽してみないと、どうなるかわかりません。
両方とも、無農薬で無肥料での栽培で
少しドキドキしますが
ポイント
・草刈りの徹底
・活性剤の散布
まずはこれからです。
あと、島かぼちゃの
・一般的な大きさ
と
・収穫サイン
がイマイチわかりません。笑


どなたか教えてください!
オクラは、買い取りたいという方がいるため
栽培続行です。
現在、180cmくらいありますよ。笑
