「The coffee stand」というお店がありまして。

カテゴリー │珈琲

ただただ、
新しいカメラをもらったが故のお遊びで、
お気に入りのコーヒー屋さんを紹介します。笑

2015/03/15

こんな写真を見たことがないだろうか。
最近は、カフェブックにもよく載っていたりするこの風景。

名前は
The coffee stand

公設市場の側に3坪ほどのスペースにお店が構えられています。

店内?の壁にはこんなものがズラリ

2015/03/15
2015/03/15

おしゃべり大好きの店主「うえはらさん」の前で
こんな雑誌は読む暇なしw

とても気軽に話しかけてくると
どんどん話題が膨らんでいき
面白い時間はあっというま。
僕は2時間居てしまうことがある。笑

それも、コーヒー一杯だけでw

話も楽しいのだが
やはり、コーヒーも楽しみ満点のお豆たちが並んでいます。

僕がオススメしたいのは

エチオピア イルガチャフェg−1 コチャレ地区 ナチュラル

「The coffee stand」というお店がありまして。

これ本当美味しい!のです。

深煎りなんだけども
豆の持つ特徴がちゃんと残っていて
エチオピアによく言われる「華やかさ
これが、「芳醇さ

に変わり、赤ワインのようにベリー感が強く
油分を出すとより美味しくいただける。

是非、HOTで飲んで欲しい一杯。

ちなみに、揃えている豆ではこれが一番浅煎り。
他も、すごい特徴が持ち合わせの珈琲たちです。

HP=「The coffee stand」


場所=



同じカテゴリー(珈琲)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。