普天間で珈琲展が行われているのをご存知でしたか?

カテゴリー │珈琲

ずっと気になっていた「珈琲展」

やっと行けました!

D&DEPARTMENT
詳細載ってます!

私も初めて行くお店で、運転しながら、
脇見を気にして運転していたので、ぶつかりそうになりながら笑

着きました。

オシャレすぎてシャレ乙すぎてビビりながら足を踏み入れると、
綺麗に並べられた家具、最初はカフェかと思い、気軽に座りそうになるけど
お値段がちゃんと付けられていました。笑

普天間で珈琲展が行われているのをご存知でしたか?


「珈琲展」ということで、どこだどこだと歩くと
二階への階段が、二階がカフェになっていて
もの静かながら、さざ波を聞くような雰囲気の店内は
落ち着きます。

僕は、「ここで一杯入れながらくつろぎたい」

なんて思うも、どうやら販売だけで
実際に珈琲展で出されている豆を飲める訳ではありませんでした。

地球儀で見るのは、最近名を馳せているコーヒー産地
「パナマ」!

普天間で珈琲展が行われているのをご存知でしたか?

見えないですね〜笑

ここの豆がスタバでは一杯2000円したんです。
マーケティングもあるだろうけど
実際に飲むとコーヒーじゃなくて、果実のジュースなので
納得します。

この珈琲展で瓶に入ったコーヒーを買って帰りました。
なんと
スペシャリティコーヒーをこんな贅沢に保存しているのです!

カルピスのように、4倍希釈でミルクを入れオレにして飲むようです。

見た目格好良すぎて、アンティークになりそうです。

「珈琲展」は12月2日までだそうですのでお早めに〜

地図=



同じカテゴリー(珈琲)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。