2015年08月19日22:42
「OKINAWA FOOD FLEA」エスプレッソと果実とかき氷という一品!
カテゴリー │日常
今度の日曜日に行われる
「OKINAWA FOOD FLEA」
このイベントのコンセプトや、主催者や集う出店者の方の思いが詰まったペーパーを読んでいました。

今度のイベントでなんと1周年!
もっと開催されていると思えるほどの熱気をこの前のイベントで感じていました。
一言
「本当に沖縄って感じがしました。」
と、誰かに言った記憶があります。笑
そして今回も、参加者として楽しもうとしていたら
なんと、「COFFEE POTOHOTO」さんのスタッフとして微力ながら参加させてもらえることになりました!
決まったの2日前なんです。笑
まさかこんな素晴らしいイベントの出店者側として参加できるとは思ってもいませんでした。
普段は農業をしていて、常に
自分が作るもの と それを食べる人がいること
を考えていて、「食」に関して
楽しむことって本当大事なことです。。
それって、野菜や果物やお肉を生産する側と調理する職人さんの信頼あっての
一品
として、私たちの体の中を口から尻の穴まで通っていくという
このプロセスが綺麗に紡がれているのです。
素直に楽しめる空間があることの大切さを痛感しています。
そして、農業人としての意識もより高く自覚しようと緊張感が湧くのです。
今回、COFFEE POTOHOTOさんは「かき氷」
を提供します。
エスプレッソと果実とアイス
この3つがカキ氷に融合していきます。
コーヒーが持つ酸味
果実が持つ酸味
アイスが持つのはさっぱりした食感が口の中に滑っていきます。
これらを結びつける「甘味」という物質。
ぜひ、ご賞味していただきたい一品です。

「POTOHOTO COFFEE FACTORY」
名前のように作られる過程も見ていてほしい工場です。
ただただ、台風だけが心配です。


追記:
思っていた通り台風が直撃コースなのを考慮し
OKINAWA FOOD FLEA延期になりました!T^T
「OKINAWA FOOD FLEA」
このイベントのコンセプトや、主催者や集う出店者の方の思いが詰まったペーパーを読んでいました。

今度のイベントでなんと1周年!
もっと開催されていると思えるほどの熱気をこの前のイベントで感じていました。
一言
「本当に沖縄って感じがしました。」
と、誰かに言った記憶があります。笑
そして今回も、参加者として楽しもうとしていたら
なんと、「COFFEE POTOHOTO」さんのスタッフとして微力ながら参加させてもらえることになりました!
決まったの2日前なんです。笑
まさかこんな素晴らしいイベントの出店者側として参加できるとは思ってもいませんでした。
普段は農業をしていて、常に
自分が作るもの と それを食べる人がいること
を考えていて、「食」に関して
楽しむことって本当大事なことです。。
それって、野菜や果物やお肉を生産する側と調理する職人さんの信頼あっての
一品
として、私たちの体の中を口から尻の穴まで通っていくという
このプロセスが綺麗に紡がれているのです。
素直に楽しめる空間があることの大切さを痛感しています。
そして、農業人としての意識もより高く自覚しようと緊張感が湧くのです。
今回、COFFEE POTOHOTOさんは「かき氷」
を提供します。
エスプレッソと果実とアイス
この3つがカキ氷に融合していきます。
コーヒーが持つ酸味
果実が持つ酸味
アイスが持つのはさっぱりした食感が口の中に滑っていきます。
これらを結びつける「甘味」という物質。
ぜひ、ご賞味していただきたい一品です。

「POTOHOTO COFFEE FACTORY」
名前のように作られる過程も見ていてほしい工場です。
ただただ、台風だけが心配です。


追記:
思っていた通り台風が直撃コースなのを考慮し
OKINAWA FOOD FLEA延期になりました!T^T