農産物直売所「花野果村」が奥武島の「いまいゆ市場」に移転!

カテゴリー │農業

と、タイトルには突然のことながら
「花野果村」
を名乗りましたが、
今までは、南城市のこの場所にありました。

HP=花野果村

地図=

それが今回、奥武島に移転という形になったのです。

Page=現在、新しい施設が立っている場所を乗せたブログがありました。「リンク」

地図=

なんで今回こんなことを書いているかというと
今年、大学を卒業してから
「農業をやろう」
と思い、6月から研修をし今もお世話になっていました。

無農薬や減農薬に力を入れた大城社長の気迫は65歳になる今も
すごいパワーです。
日々、研修を受けながら、栽培や経営についていろんなことを教わりました。

僕はまだ、50坪の農地しか触れていませんが
日々、社長が言っていたことを思い出しながら
いろんなことを考えて実践しています。

まだまだ時間がかかります。
農業人として一人前になれるようもっと考えて動いていかなきゃなりません。

その中で、これから社長がどんなことを考えているのかも気になり
この移転をきっかけにまた今後、「花野果村」が面白くなるのではないかと思っているのです。

もっと学びながら、進んでいける農業をしていきたいと考えています。

「ゼロから1」
「1から100」
を作る場合、どっちが難しいと思う?


と聞かれた時、どう答えますか。
果たして、0、1、100がどのように結びつくか、

0という数字の存在の見方で変わっていきそうです。

すいません。
話がそれました。笑

今日から、「花野果村」は奥武島での営業となることを宣伝します。

29日は、漁港の方達は「マグロ解体ショー
花野果村では、「トーナチンそば」のサービスをします。

農産物直売所「花野果村」が奥武島の「いまいゆ市場」に移転!


僕は、2時頃まで花野果村でのお手伝いをしていますので
来られる方は、奥武島でお会いしましょう!( ´ ▽ ` )ノ



同じカテゴリー(農業)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。