スタンディングデスクを家に導入して良かったこと。

カテゴリー │日常

2週間ほど前から、家の中でスタンディングディスクを導入した。

導入したきっかけは、
椅子に座ってると
腰が痛くなったり
じっとしていられなかったり
集中が切れてダラダラと椅子の上ですごしたりしている

のが、嫌になってきたからだ。
やることはあるのに、サボってしまう。
そんな時に、
「あっ、立ってやればいいんだ!」

と思い、読書用のソファを一つだけ残し、
座るものを一切無くした。

すると、
腰の痛みは無くなり、
そのおかげで勉強が捗る。
常に立っているためダラダラと過ごす態勢がなくなった。

まだ2週間ほどだけど、
これはいい試みだと思いました!

家でだらけたくない人
オススメです!







同じカテゴリー(日常)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。