2015年07月28日22:07
トマト終了。片づけましょう。
カテゴリー
トマトをやっと片付け始めました。
「やっと」
というのは、
どうやら、僕が勤める畑では
沖縄では一般的に今まで収穫があるという事は
ほとんどないのだそうです。
昨日も、突然
「お前らまだトマト収穫してるのか⁉︎」
と、どこの農家の方かもわからないまま
おじさんが嵐のように去っていきました。
ハウス内は35℃程の中で
結構、形も質も整う実が取れるので
すごいです。
収量もガクッと落ち
熱の影響による尻腐れは目立ちますが、、、
今日、片付け始めました。

今期のトマトがどれだけ成長したか計ると
なんと
9m!
一つの株から2本仕立てなので
合計18m!
生命力強いですこやつ。

「やっと」
というのは、
どうやら、僕が勤める畑では
沖縄では一般的に今まで収穫があるという事は
ほとんどないのだそうです。
昨日も、突然
「お前らまだトマト収穫してるのか⁉︎」
と、どこの農家の方かもわからないまま
おじさんが嵐のように去っていきました。
ハウス内は35℃程の中で
結構、形も質も整う実が取れるので
すごいです。
収量もガクッと落ち
熱の影響による尻腐れは目立ちますが、、、
今日、片付け始めました。

今期のトマトがどれだけ成長したか計ると
なんと
9m!
一つの株から2本仕立てなので
合計18m!
生命力強いですこやつ。
