「ちむちむ市場」今度の日曜日、Drop of kopi 出店!
今度の日曜日
「Drop of kopi」
出動でございます!
第27回ちむちむ市場
夏休みもしょっぱな!
やっぱり、
「アイスコーヒー」で美味しいコーヒーを作りたいと思います。
豆たちも今日引き取ってきましたよ。
豆たちのプロフィールと当日の提供方法を
一つ目、
「ブルンジ産 ニャンチリ工場 ブルボン種 精製:ウォッシュド 浅煎り」
COE2015の品評会でナショナルウィナーという賞をもらっている豆です。
※ナショナル・ウィナーとは、カップ・オブ・エクセレンス(COE)の国内予選を通過し、最終の国際審査では惜しくもCOEとして選ばれなかった商品を指します。
これ、フレンチプレスのアイスで是非飲んでいただきたい豆です。
一口目はブラックで
柑橘系の風味を楽しみ
二口目にシロップとミルクを足して
香ばしいミルクティーのような味の変化を楽しんでほしいと思っています。
二つ目、
「エチオピア産 イリガチェフェ地区 精製:ナチュラル 中煎り」
この豆は、
水出しで楽しんでほしいです!
一言で言えば、
赤ワイン
もっと言えばブランデーまでの表現が出来ればと思っていますが、まだ実験段階なのでわからないのです。
今、4時間漬け
一晩、常温で試してみたいと思います。
あの発酵臭とアルコールを口に含んでいるような、酔いしれる感覚。
是非、味わってほしい一品!
三つ目、
「ホンジュラス産 エル・ロブラル農園 精製:フリーウォッシュド」
中深煎りのホンジュラス、
これは
エスプレッソで抽出します!
ミルクとの相性が抜群で、
ラテがオススメすぎます。
香ばしさ、キャラメルのような甘さ、コク
抽出していて楽しい豆です!
日曜日は三種の神器のようなお豆たちを連れて
滴る一滴をこぼさず注いでいきます!
関連記事