いよいよコーヒーを植え付けてみる。
朝から畑に行き、成長を伺う。
昼間はしおれている芋の葉も、朝は凛としていて元気ですね。
おそらく、安納芋だろうと思うのですが
焼き芋にすると、甘くて、本当に美味しい!
今日は、以前の耕作者が作っていた安納芋を続けて育てようと、畑地の整理をしました。
これから少しづつ土作りも行いながら進めていこうと思います。
そして、昨日100円均一に行くとコーヒー苗が売られていたため
二つ購入して、植え付けてみる事にしました。
一つは、クチャ地質をもった土壌に
一つは、島尻マージの地質を持った土壌に
台風に対策をして、成長をさせていこうと考え中
そして、苗作りとしても考えている。
やはり、土壌の善し悪しが作物には大きく関わる事がわかったので、
良い土を作っていきます。
どんな成長をみせるでしょうか。
他にも、レタスのところに欠株が見つかり、難しい。
種よりも、苗を作ってから植えていった方がいい。
帰りは、コーヒースタンドさんに寄って
コーヒー休憩を挟んで帰宅
ごちそうさまです。
関連記事